学校からのお知らせ

(わかば・4年)じゃがいもの収穫

学校応援団とPTA役員のみなさんにお手伝いしていただいて、じゃがいもの収穫を行いました。

大きなじゃがいもがたくさん出てきて子供たちは大喜びでした。

暑い中ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

児童集会 『給食委員会・運営委員会』

給食委員会が、各学年の好きな給食のランキングを発表しました。

1年生から順にベスト3が発表され、全学年でカレーライスが1位と発表されると、大きな拍手が起こりました。

給食を残さず食べましょうと、呼びかけました。

運営委員会からは、2階の渡り廊下に掲示してある「なかよしの木(言われてうれしい言葉を集めたもの)」についての紹介があり、みんなで仲よくしましょうと、呼びかけました。

(4年)音楽

2つのグループに分かれて、リコーダーと歌を交互に演奏しています。

(4年)国語 要約

必要な言葉や内容が抜けていないか考えながら、長い文章を100字程度に要約する学習をしました。

外壁塗装工事進捗

昇降口前 立ち入り禁止区域が設定されました。

 

東門付近 校舎側東側は仮設足場が設置されました。

 

校舎北側 仮設足場が設置され始めました。

 

学校のブドウが育っています

今年も学校応援団の方が、学校のブドウ棚のお世話をしてくださっています。

小さいきみどり色の実がたくさんできています。

 

引き渡し訓練

東京・埼玉県南部で震度5弱の地震が発生したことを想定して、引き渡し訓練を実施しました。

児童は「お・か・し・も・ち」の約束を守って避難しました。保護者の方のご協力もありスムーズに引き渡しを終了することができました。

(2年)国語 漢字の学習

ミライシードという学習アプリを使用して、漢字の学習をしました。

点の位置や、形などの細かいところも正しいかどうか判定してくれます。

何度も書き直し、丸がもらえるまで頑張りました。

外壁塗装工事が始まりました

本日から2学期の終わりまでの工期で、教室棟の外壁塗装工事があります。

本日は校舎の北側に工事業者の詰め所などが設置されました。校舎北側や校舎北側に通じる通路は安全のため立ち入り禁止となりました。

校舎南側は来週から工事が始まります。今週は今まで通りの登下校ルートが通れます。

(わかば)体育 水泳

今年度のプール、一番初めに入ったのはわかば学級です。

水の中に浮く感覚を楽しんでいました。

(5年)家庭科

玉結びの仕方、なみ縫いの仕方を学習しました。

はじめは難しいですが、慣れると楽しいですね。

(2年)学級会

みんなが楽しめる会になるように意見をたくさん出し合いました。

(4年)社会

川口市の人口は増え続けているのに、ごみが増えていない理由を考えました。

(3年)書写

筆圧を工夫して、線の太さを調整しています。一生懸命書き上げた後の達成感を感じていました。

体育朝会 『プール開き』

リモートでプール開きを行いました。

水泳の授業のやくそくや、自分の目標に向かってがんばることなどを校長や体育主任の先生から聞きました。

運動委員会の児童が、水に入るときの順序を実演しました。

(2年)図工

紙をくしゃくしゃにして、平面のものを立体にできる喜びを感じていました。

(6年)書写

集中して一画一画丁寧に書いています。硬筆展が楽しみです。

 

6月の講話朝会

校長先生から、命の大切さについてのお話をいただきました。

 

6月の生活目標「きまりをまもろう」では、体育館に筆箱を持ち寄って、きまりのとおりの筆記用具がそろっているか確認しました。

(1年)新体力テスト

6年生が1年生のサポートをしました。

6年生も1年生のときに、同じように6年生にお世話になったのを覚えているでしょうか。

(6年)社会科見学 『国会議事堂』『科学技術館』

国会議事堂では、「参議院特別体験プログラム」を行いました。代表の児童が議長や議員役になり、法律が可決するまでを体験しました。代表の児童は少し緊張気味でしたが、スムーズに議会が進行しました。最後は、議員役の児童が投票し法律が可決されました。

科学技術館は、班ごとに仲良く体験しました。

(2年)国語

ノートに漢字練習をした後に、タブレット端末で確認しています。

プール清掃

5年生と6年生がプールをきれいにしてくれました。