RSS2.0
07/15 10:00
デシリットルますで水をリットルますに移す活動を通し、水のかさの単位について理解を深めています。
7月8日(火)に国会議事堂を見学しました。およそ1時間かけて参議院議場や御休所を巡りました。 参議院体験プログラムでは、「食育推進法案」について審議し、投票をしました。 午後は科学技術館を訪れ、体全体を使って体験をしながら科学の魅力に触れました。
今年度の下校班を確認しました。班長が班員を気にかけながら、安全を意識して集団下校しています。
07/10 15:07
自分が好きな夏を感じる言葉を伝え合う活動を通し、くわしい理由の述べ方について学習しています。
07/07 10:20
健康に良い1日の生活の仕方や生活環境について考えています。
07/07 10:20
筆順と字形の関係を考えながら、毛筆で「左右」を書いています。
体育館の気温が高いため、オンラインで実施しました。 校長先生からお話「命のバトン~自分の命を大切にし、自分の命を全うする~」を真剣に聞いています。
07/01 16:38
ゴムで動く車を使って、ゴムの伸ばし方と車の動き方の関係を調べています。
07/01 16:37
3位数と2位数の加法と減法の仕方を考えています。
07/01 16:36
6月、7月、8月を思い出させる言葉を出し合っています。
07/01 16:35
形も大きさも同じ図形を見つけるには何に注目したらよいか考えています。