ブログ

学校からのお知らせ

走り高跳びではどうすれば高く跳べるか、ハードル走ではどうすればリズムよく走りこせるかを考え、何度も試していますています。

音楽会の全員合唱で歌う「夢の世界を」を練習しました。音楽会に向けて各学年練習に励んでいることもあり、

元気できれいな歌声が体育館に響いていました。

みんなで朝顔のつる切りをしました。支柱にたくさん巻き付いていて取るのが大変でしたが、お友達と協力して外すことができました。

「もっとなかよくなろう会をしよう」というテーマに合わせて、どんなレクをしたらいいか、クラスで話し合いました。

一人一人の考えを大切にしながら、合意形成をしていく方法について学習しました。

竜巻発生を想定して、避難しました。状況に応じて、自分の身を素早く守ることの大切について理解を

深めました。

働くことは収入を得るだけでなく、充実感や責任、使命があることを話し合っています。

分数と小数が混じった計算の仕方を考えています。

運動会と修学旅行をがんばったことをねぎらい合いたいという思いでお楽しみ会を開き楽しんでいます。

広告
お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

421762
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る