学校からのお知らせ
(2年)国語 『スーホーの白い馬』
感想を発表しました。
6年生を送る会
リモートで行いました。
各学年の発表は、事前に撮影した動画を流し、6年生に今までの感謝を伝えました。
(1年)算数 『かたちあそび』
(3年)漢字まとめテスト
図書室前掲示
(3年)毛筆 『水玉』
とめやはらいに気を付けて書きました。
(5年)総合的な学習の時間 『生命について考える』
自分が調べた内容をパワーポイントを使い、イラストなどを入れてわかりやすくまとめています。
(わかば)音楽
アルプス一万尺をしました。
(1年)体育 『からだつくり遊び』
進化じゃんけんをしました。
(3・6年・わかば)ふれあいなわとび大会
(4年)算数 『四角形の特徴をしらべよう』
(3年)学級活動
6年生を送る会の準備、練習をしました。
(2年・5年)校内ふれあいなわとび大会
(2年)体育
1組と2組に分かれて校庭のボール蹴りゲームとリズム遊びを行いました。
(1年)国語 漢字の練習
生活目標の話(リモート)
3月の生活目標『1年をふり返り、しっかりまとめをしよう』
最後に4年生の児童から、自分をふりかえり、課題を解決するための3月の目標を伝えました。
(5年)理科 『電磁石の性質』
電磁石を利用したおもちゃが完成しました。
(6年)ひのつめタイム 『未来予想図をえがこう』
将来の自分について考えたことをまとめています。
(4年)算数 『直方体と立方体』
方眼紙で直方体や立方体を作りました。
(2年)音楽
「ド」は、五線のどこでしょう。