学校からのお知らせ
(5年)外国語 月の名前
ゲームを通して、月の名前を楽しみながら覚えました。
なかよし班顔合わせ 『白組』
今年初めて1年生から6年生までの縦割り班のメンバーが顔合わせを行いました。
6年生がリーダーとして進行役を務め、全員が自己紹介をしました。
新体力テスト
今日は50m走とボール投げを行いました。
(4年)図工 コロコロガーレ
ビー玉を何度も転がし、色や形を工夫して楽しいコースを作っています。
(2年)算数 たし算・ひき算のひっ算
タブレット端末を使って何度も繰り返し計算しています。
(1・3・5年)ひのつめサーキット
(4年)総合
3年生でローマ字を習得して、日本語をすらすらと入力できるようになりました。
もっと早く打てるようにタッチタイピングを学習しています。
(1年)書写
硬筆展に出品する作品の練習をしました。
お手本をしっかりと見て、一文字一文字丁寧に、濃く書けるように頑張っています。
(1年)国語
音読の発表をし合いました。
(2年)国語
NHK for School の動画を見て、文章は話すとおりに書けばよいのではないことを学習しました。
(2年)体育 『リレー』
(6年)社会科 『選挙のしくみと税金の働き』
国の政治の学習をしています。来週は、国会議事堂へ社会科見学に行きます。
(2年)国語
タブレット端末を使って漢字の練習をしました。
(1年)音楽
音楽に合わせて体を動かしました。
(1年)生活科 『さかせたいな わたしのはな』
よく見て花のたねの絵をかきました。
(4年)算数 『わり算の筆算』
黙々と問題を解いています。
(4年)国語 『お礼の気持ちを伝えよう』
気持ちが伝わる手紙を書こう!
(3年)算数 『わり算』
わり算を2つの教室に分かれて学習しています。
(6年)図工 『わたしの大切な風景』
学校の中で、自分にとって大切な場所を絵に表しています。
(6年)国語 新出漢字の学習
集中して黙々と学習しています。