ブログ

学校からのお知らせ

(6年)校長先生読み聞かせ

本日PTAの読み聞かせでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、PTA読み聞かせの担当の方には、来校を自粛していただきました。

事前に準備をされていた担当の方には、申し訳ございませんでした。

6年生のみ、校長先生から『おおきくなるっていうことは』『どんなかんじかなあ』の2冊の本の読み聞かせを密にならないように、大型テレビに映しながら行いました。

 

(5・6年)競書会

5年生は『美しい心』6年生は『山里の春』を書きました。

一筆一筆、集中して取り組みました。

(3・4年)競書会

3年生は『れきし』4年生は『まが玉』を書きました。

今までの練習の成果を出しました。

(2年)体育

今日からなわとび月間です。

外で元気よく、なわとびやボール投げを行いました。

給食

給食は、前を向き、話をしないで食べています。

5年生は、2つの教室に分かれて食べています。

6年生

(1年)体育 

呼気が激しくならない軽度な運動や集合するときなどは、マスクをしています。

第3学期始業式

始業式は、校内放送で行いました。感染防止についてと、3学期の目標『一日一善』(1日1回はよいことをしましょう。)について話しました。

2学期もたいへんお世話になりました。

本日、第2学期の終業式を終えました。

保護者のみなさまにおかれましては、2学期、本校の教育活動および新型コロナウイルス感染防止へのご理解とご協力ありがとうございました。また、地域のみなさま、日頃よりご支援をいただき感謝申し上げます。

Merry Christmas and a Happy New Year! よい年をお迎えください。

 

第2学期終業式

2学期の終業式を新型コロナウイルス感染症防止のため、校内放送で行いました。

12/25から冬休みが始まります。

感染防止に努め、事件・事故に巻き込まれないように、新学期元気に登校しましょう。

(4年)社会

社会科で学習した内容をパソコンで新聞にまとめました。

(わかば)体育

マットや跳び箱、平均台などを使って思い切り体を動かしています。

(4年)算数

クラスの児童を分けて少人数で指導を行っています。

「変わり方調べ」をしました。

PTA読み聞かせ

子どもたちが、集中して、楽しそうに聞いています。

いつもありがとうございます。

校内作品展

2階の渡り廊下に、平面作品を掲示しています。

6年生が、図工の鑑賞の授業をしています。

(6年)分散授業参観

グループごとに国語の『柿山伏』を暗唱し、振り付けをしながら発表をしました。

 

道徳「自分を守る力って?」

(わかば)授業参観

2020年も残り1か月を切りました。

授業参観で『歓喜の歌』を演奏しました。

(2年)体育

天気も良く、運動場で元気にハードルリレーを行いました。

 

日本語指導教室

文と文のつながり方(順接・逆接)の学習をしました。

「これはなんですか。それは、〇〇です。」の言い方や、ものの名前について学習しました。

 

臨時休校中の本校の取組について

1 学習保障の取組として

 ☆5月からは、ご家庭で教科書に沿った新学年の学習に取り組んでいただきます。

  〇目的は、①学校再開後の学習がスムーズに進められるようにするためです。

       ②規則正しい生活をしてほしいためです。

       ③適度に体を動かしてほしいためです。

  〇学年毎に教科書に沿った学習を進めていく課題を作成し配付いたします。

  〇お子さんが学習した課題は、学校にご提出いただき、担任や担当教員が確認後返却いたします。

  〇1週間の学習スケジュールの例を示し、計画的に学習が進められるようにします。

  〇必要に応じて、ホームページ等に学習をサポートする動画等を掲載します。

  〇今後も自主的な学習を支援するために、文科省等の学習サイト等を紹介していきます。

 

2 精神衛生上の取組として

  〇学習課題と一緒に全学年学級通信を配付し、担任からのメッセージをお届けします。

  〇担任からご家庭にお電話し、お子さんと話したり、健康状態の確認をしたりさせていただきます。

  〇何かありましたら学校にご相談ください。

  〇スクールカウンセラーや中学校の教育相談員、市の関係機関と連携して対応いたします。 

  〇本校のマスコット「ひのっぴ」から児童のみなさんにメッセージをお送りします。

 

3 健康管理上の取組として

  〇引き続き「健康観察カード」を活用して、お子さんの健康状態をチェックしてください。

  〇保健室より「けんこうだより」をホームページに掲載し、臨時休校中における健康管理をサポートします。

  〇担任からご家庭にお電話し、お子さんと話したり、健康状態の確認をしたりさせていただきます。

  〇「ゲームの時間が長くなって困っている」などの保護者の方からの声が聞こえます。

   既にご家庭で工夫をされているかと思いますが、「課題がすんだら、〇分(時間)」などルールをきめて遊ばせ、目などの健康を害さないようご注意ください。今の子供たちには少し酷なことかもしれませんが、、、。

  

  保護者の皆様にはご負担をおかけすることと思いますが、ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

                           川口市立芝樋ノ爪小学校長 若林 茂