学校からのお知らせ
(4年)理科
筒に詰めた玉を飛ばし、玉の飛び方について気づいたことを話し合っています。
(3年)算数
2桁×1桁の計算の仕方を考えています。何十×何と何×何にわけると計算できることに気づいていました。
(3・4年)体育
運動会で踊る「ロックソーラン」を校庭でのびのびと練習しています。
(5年)家庭科
煮干しからだしを取り、みそ汁を作っています。
(2年)図工
自分で考え工夫してつくった作品を鳴らして、友達と一緒に遊んでいます。
(1年)国語
「くじらぐも」を読み、内容の大体を捉え、様子を思い浮かべています。
(4年)算数
四捨五入して概数を求める練習をしています。
(1・2年)体育
運動会で踊るダンスの振り付けを覚えています。
講話朝会
「何かに挑戦し、失敗した経験により、挑戦することさえあきらめてしまうことこそが本当の失敗」だという校長先生のお話を聴いています。
学校だより 10月号
(5年)学級活動
運動会で協力したことを学級に生かして、楽しいハロウィンパーティーをするにはどうすればよいかを話し合っています。
(5・6年)体育
運動会の表現の練習です。まだまだみんなバラバラですが、これからの頑張りによって完成度が増していくことでしょう。楽しみです。
(1年)国語
前の時間の国語の学習では、生き物の隠れ方の説明文を読み、説明文の構成を理解しました。今度は自分が説明するために、生き物の隠れ方を調べています。
(5年)家庭科
ご飯を炊きました。かたいお米がふっくらしたおいしいご飯になる様子がよくわかりました。
(6年)社会
鎌倉幕府のしくみをまとめています。
(5年)国語
行動や会話、心情や情景を表す表現に着目して、登場人物の心情の変化をとらえています。
なかよし班遊び
1年生から6年生で編制したたてわり班でドッヂボールやだるまさんが転んだをして楽しんでいます。
児童集会
運動会にまつわるクイズを楽しんでいます。
(3年)国語
2枚のカードを組み合わせて、漢字を作っています。
(4年)総合
インターネットを使って、外国の文化について調べています。
(1年)国語
数を表す漢字を練習しています。
(2年)算数
3位数ー2位数の筆算の仕方を考えています。
(5年)保健体育
けがについての資料を読み、けがを防止する大切さを感じています。
(3年)音楽
鍵盤ハーモニカとリコーダーの旋律の重なりを聴き合って演奏しています。
(3年)体育
校庭や体育館が高温のため、教室で体育の授業です。歌に合わせて踊っています。
(4年)算数
3桁÷2桁の筆算の仕方を復習しています。
(わかば・1年)生活
学校応援団の皆様に手伝っていただき、大根の種をまいています。
(1・2年)食育
十五夜にまつわる食のことを元郷学校給食センターの栄養士さんから教わっています。
(6年)理科
「月の形と太陽」の学習のまとめとして学習内容についての問題を作り、タブレットを使って出題したり、答えたりしています。
(4年)外国語
文房具などの学校で使う物を持っているかどうか、英語で尋ねたり、答えたりしています。
(3年)算数
あまりのある2桁÷1桁の筆算に繰り返し取り組んでいます。
(1年)道徳
日本のお菓子がもつきれいさ、季節感、行事との関係を発表しています。
(4年)算数
あまりのある割り算の筆算の仕方を考えています。
(2年)生活
施設やお店の人が書いてくれた手紙を読んで、返事を書いています。
(3年)図工
色の組み合わせ方や筆の使い方を工夫して、花を描いています。
(5年)算数
直角がない四角形でも、すき間なく敷き詰められるのか試しています。
(6年)総合
修学旅行で訪れる場所について、タブレットを使って調べています。
(1年)算数
11から20までの数の大小を考えています。
(1年)算数
10より大きく20より小さい数は「10といくつ」という見方をすればよいことを確認しています。
(6年)理科
夏休みに取り組んだ自由研究について発表しています。
(2年)算数
3つの数のたし算をするときに、( )を使って計算する順序を変えて計算しています。
(6年)図工
卒業まであと半年。校内を歩き回り、思い出の場所を撮影しています。
(4年)算数
そろばんでのたし算、ひき算の仕方を考えています。
(3年)算数
割り切れない場合の割り算の答えの見つけ方を考えています。
学校だより 9月号
第2学期始業式
熱中症予防のため、リモートで実施しました。
「失敗を恐れ、挑戦することをあきらめてしまうことこそが本当の失敗。挑戦を続けることが大切。」という校長先生の話を聴きました。
ひのっぴわくわく講座
サマースクール3日目は、サマースクールの学習の中でも、多くの児童が特に楽しみにしている「ひのっぴわくわく講座」でした。それぞれが興味をもった学習に目を輝かせて取り組んでいました。
「すごろく作り」
「体の中からすずしくなろう」(フルーツポンチパフェづくり)
「動物博士になろう」(うさぎ、鳥、犬とのふれあい)
「スライム作り」
「インドアモルック」
「割りばし鉄砲作り」
「まが玉作り」
「コマ作り」
「葛根湯作り」
(3年)社会
タブレット上で地図を見て、学校の周りにどのようなお店があるか調べています。
(5年)国語
詩「われは草なり」をていねいにノートに写しています。
(4年)ピースキャラバン
今日から3日間、サマースクールです。外部講師の方を招いて学習する学年が多いです。
4年生は、戦時中に使われれていた衣服や焼夷弾の実物、当時の映像を、埼玉県平和資料館の方に見せてもらいながら話を聴き、平和の大切さについて考えています。