国語で学習した話し合いの仕方を生かし、学級のパーティーで遊ぶことを話し合っています。
日本語の習得を必要とする児童一人一人のニーズに合わせて、きめ細かく日本語を教えています。
スーパーマーケットの売り場では、お客さんが買い物をしやすいようにどのように工夫しているのか調べています。
自分が夢中になっている様子が伝わるように工夫して絵をかいています。
緊急連絡先 ○児童の事件事故に関する連絡 ・警察 110番  ・消防 119番 ・芝樋ノ爪小学校 266-5265 (平日8:30~17:00) ・土日・祝日・学校閉庁日等、学校の電話受付時間外に緊急に学校への連絡が必要な場合 市役所(代表)258-1110   ・不登校児童生徒支援事業「リガーレ」 R7.1.29  リーフレット.pdf   ・川口市教育委員会から小学校のみなさんへのメッセージ R7.7.8  メッセージ.pdf   ・いじめ・不登校などに関する相談窓口<埼玉県教育委員会> R6.2.21  いじめ・不登校などに関する相談窓口   ・性犯罪・性暴力相談窓口<男女共同参画局> R6.2.21  性犯罪・性暴力相談窓口    ・孤独・孤立相談ダイヤル R6.12.23  悩みを抱えているあなたへ   ・埼玉県の電話相談窓口(友達・学校・家庭・自分のこと) R5.3.8  子どもスマイルネットカード(小中学生向け)  子どもスマイルネットチラシ(小学生向け)  子どもスマイルネットリーフレット      ・ネットトラブルを防ぐために(埼玉県教育委員会)  ネットトラブル注意報【 ひぼう中傷の書き込み】.pdf   ・安全な道路の横断方法(手上げ横断等)  安全な道路の横断方法.pdf  安全な道路の横断方法2.pdf    川口市立教育研究所による教育相談のご案内   川口市立教育研究所にて、お子様の教育全般にかかわる内容について、ご相談を受けています。学校に行きたがらない、精神的な面で不安がある、情緒不安定である、学習に遅れがある等のご相談、また、発達に課題がある(あると思われる)児童生徒の就学、進路について心配がある方のご相談について、教育研究所の教育相談員やカウンセラー、指導主事等が受けています。 適応指導教室 わくわくスクール(小学生対象)・チャレンジスクール(中学生対象)について  川口市内の小・中学校に在籍している、または、川口市内在住の小・中学生で、現在、不登校状態にあるお子さんが通う教室です。  適応指導教室では、まなびタイム、体験活動、スポーツ活動、教育相談等、児童生徒が自己を発揮できる場があると感じる学習活動や体験活動を行っています。また、ふれあい活動や園芸活動等、仲間と関わりあう活動も充実させています。 【お問い合わせ先】教育相談室直通ダイヤル:048-267-1123     家族で体力アップ!(埼玉県保健体育科・スポーツ振興課) R5.2.3  家族で体力アップリーフレット.pdf   自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!! 交通事故に遭わないために…今すぐ実践しよう(埼玉県警察) R5.10.6  リーフレット(PDFファイル約0.3MB)   お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?(埼玉県教育委員会) R5.3.1  リーフレット(PDFファイル約1.2MB)   大規模災害発生時の一斉帰宅抑制について(埼玉県) R5.3.8  リーフレット(PDFファイル約0.5MB)   親自身の心の悩み相談会(埼玉県) R5.3.23  https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/198371/r5oyasoudan.pdf   家庭用「彩の国の道徳」について R5.3.28  https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/kateiyou/index.html   教職員の働き方改革 R5.4.25  学校における働き方改革リーフレット .pdf   児童生徒を性暴力等から守るために R5.4.27  児童生徒を性暴力等から守るためにリーフレット.pdf   中学校における部活動地域移行について R5.10.18  川口市教育委員会部活動地域移行に関するページ   芝西中学校さわやか相談室のお知らせ R7.5.7  芝西中学校さわやか相談室の利用について   川口市こども夜間救急診療所のご案内 R7.4.15  リーフレット
「最後まで燃える心で限界突破!」をテーマに、最後まで一生懸命競技・演技しました。
運動会に向けて、校庭の石拾いや草むしりを行いました。 なかよし班で集まり、協力して活動しました。
源頼朝が武士たちをどのように従えていったのかを考えています。
上から〇桁の概数にする方法を考えています。
Loading...
広告
お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

419875
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る