2021年9月の記事一覧
(5年)学級活動
学級の当番活動について、活動計画やメンバーを紹介する掲示物を作成しました。
(2年)図書室
図書室で本を借りました。
学校図書館司書の勤務日には、図書室で本の貸し出しの手伝いや図書室の環境整備を行っています。
10月の生活目標は『本をたくさん読もう』です。
読書の秋です。お気に入りの本が見つかるといいですね。
(表彰)日本一短い交通安全手紙コンクール
(6年)算数 『形が同じで大きさがちがう図形を調べよう』
少人数指導で、正確に拡大図を作図することができました。
(1年)道徳 『かずやくんのなみだ』
友だちと仲よくすることについて、たくさん意見を発表しました。
(2年)体育 鉄棒遊び
(6年)保健 『病気の予防』
9月より養護教諭の実習を行っている実習生が研究授業を行いました。
喫煙や飲酒についてのイメージと害について学習しました。
喫煙と飲酒についてのそれぞれの害を資料を掲示し説明しました。
ペアになってたばこ・お酒を誘われた際の断り方を考え、ロールプレイを行いました。
(1年)図工 『ごちそうパーティー はじめよう!』
最初にごちそうのイメージ(すし、ピザ、フルーツなど)をいろいろと出しました。
粘土で作品を作る際に、へらやたこ糸などを使って工夫して作りました。
(4年)書写 『部分の組み立て方』
『雲』という漢字の上下の部分の組み立て方に気を付けて練習をしました。
(2年)体育
体育学習発表会に向けて、徒競走の練習をしました。
走り終わったら、どのように並んで待つかも指導を行いました。
(2年)音楽
リズムに合わせて体を動かしています。
(5年)国語 毛筆
(3年)図工 『くぎうちトントン』
だんだん楽しくなってきた。次はどこに打とうかな。
(わかば)野菜の種まき
学級園に野菜の種をまきました。
これからしっかりお世話もしていきます。
(1年)午後オンライン学習の様子
(6年)理科 『太陽観測出張授業』
川口市立科学館より講師の方をお招きして太陽観測の出張授業を行いました。
授業の開始は、あいにくの曇り空でした。
太陽のプロミネンスや黒点など太陽についての説明をしてもらいました。
授業の途中からは晴れ間ものぞき、太陽観測をすることができました。
(2年)算数 『さんかくや しかくの 形を しらべよう』
点と点を結んで三角形や四角形を作りました。
(1年)音楽
(3年)音楽
(5年)図工 糸のこスイスイ
電動糸のこぎりで板を曲線を使いながら切り取りました。
(2年)国語 『動物園のじゅうい』
(わかば)(1年) 大根の種まき
学校応援団のみなさんとPTA役員のみなさんにご協力いただいて、わかば学級と1年生が大根の種まきをしました。
大きな大根に育つようにお願いしました。
(5年)家庭科 エプロン作り
(1年)国語 『うみの かくれんぼ』
(5年)理科 『植物の実や種子のでき方』
花のつくりについて映像で学習しました。
(4年)社会科 『水害を防ぐ』
市の取組について調べてわかったことを、タブレットを使って発表し合いました。
オンライン授業におけるモラル教育について
川口市教育委員会から示された「オンライン授業のきまり」を基に、児童にオンライン授業での約束やきまりについて指導します。オンライン授業のきまり.pdf
(2年)図工 『音づくりフレンズ』
いろいろな材料を使って、音を鳴らしてみよう。
(2年)算数 『けい算のしかたをくふうしよう』
たし算をする順序をくふうしてみよう。
(6年)図工 『私のお気に入りの風景』
自分にとって大切な場所の風景を描いています。
(3年)図工 『くぎうちトントン』
金づちの使い方に段々慣れてきました。
(4年)道徳 『雨のバスていりゅう所で』
みんなが気持ちよく暮らすために、やくそくやきまりについて考えました。
(6年)家庭科 トートバック作り
(4年)理科
観察が終わり、みんなで花壇の草取りをしました。
(5年)家庭科 エプロン作り
(2年)体育 徒競走
10月の体育学習発表会に向けて練習しました。
(6年)外国語
ALTがペットの紹介をしています。
(1年)算数 たしざん
12+3のけいさんのしかたをかんがえよう。
(2年)算数 たし算の筆算
たし算の筆算が確実にできるように練習しています。
(1年)国語 『うみのかくれんぼ』
海の生き物がどんなかくれんぼをするのかを読み取っていきます。
(4年)国語 『ごんぎつね』
ごんはどんなきつねなのか読み取っています。
(5年)毛筆 『読む』
集中して、ていねいに書きました。
チャドクガの駆除を行いました。
校内の樹木に、チャドクガが発生しましたので、専門業者による駆除を行いました。
今年は例年より発生が多いそうです。今後も注意してまいります。
公園等でも、ツバキ、サザンカの木にはお気をつけください。
出前授業 (5年)社会科『自動車をつくる工業』 (6年)ひのつめタイム『結ぼう~心と心~(福祉)』
ネッツトヨタ東埼玉の皆様にご協力いただき、5年生は自動車ができるまで、6年生は福祉車両を中心に、お話をしていただきました。実際に福祉車両の体験や、燃料電池自動車を見ることができました。
(5年)
(6年)
(5年)体育 『走り幅跳び』
自分のベスト記録が出るようにたくさん練習をしました。
芝西中さわやか相談室だより
本校ホームページ「相談室・スクールカウンセラーより」に芝西中学校のさわやか相談室だより9月を掲載しました。
(2年)図工 『おもいでをかたちに』
思い出を粘土で形にして表現しました。
(1年)国語 『やくそく』
登場人物の気持ちについて考えました。
(1年)算数 『10より大きい数』
10より大きい数について、学習しました。
(4年)国語
さんずいの漢字をいくつ知っているかな?
(1年)国語 やくそく
あおむしの気持ちをノートに書いています。
長い文も書けるようになってきました。
(3年)図工 『くぎうちトントン』
これから学習するくぎうちトントンについての流れの説明を行いました。
トンカチや今後使う用具の使用する際の注意事項についても最初に指導をしました。
(4年)算数 わり算の筆算
わり算の筆算は、4年生の算数の中でもしっかりとできるようになってほしいものの一つです。
(わかば)図工 すみマーブリング
水にすみを垂らしてかき混ぜたら、こんなきれいな模様ができました。
(6年)家庭科 思いを形にして 生活を豊かに
ミシンを使って、トートバック作りに挑戦します。
(2年)生活科 秋の虫を見つけよう
今日はあまり見つからないようでした。
(5年)家庭科 ミシンにトライ!
ミシンを使って、エプロン作りに挑戦します。
(わかば)国語 音読
音読をするときに気を付けることを考えました。
(3年)書写 『日』
『折れ』の際の筆先を意識しながら練習しました。
(4年)算数 『わり算の筆算』
少人数指導で2グループに分かれて学習をしています。
(5年)理科
植物の花のつくりを調べました。
花弁や雄しべなど教科書と実物とを比べながら学習しました。
学校図書館
本日より図書の貸し出しが始まりました。
読書の秋にむかい、たくさんの本に出合えるといいですね。
(3年)総合的な学習の時間『プログラミング学習』
ロボットに自分がさせたいことを命令します。
安全な道路の横断方法
秋の全国交通安全運動(9月21日〜9月30日)
埼玉県警察作成の安全な道路の横断方法についてのリーフレットを紹介します。
お子さんと一緒に交通安全についてお話をしてください。
(6年)理科 『月と太陽』
月の満ち欠けについて学習しました。
(5年)発育測定
(4年)図工 『木を見つめて』
色ぬりが始まりました。
(1年)国語 『おはなしを たのしもう』
お話を読んで思ったことを、タブレットに書き込んでいます。
(2年)体育
体育館を一杯に使って、運動しています。
(3年)発育測定
(2年)図工 『つないで つるして』
友だちと一緒に細長い紙をつないでいくうちに、どんどん楽しくなってきました。
(6年)ひのつめタイム 『結ぼう 心と心』(福祉)
ICT授業支援員が授業をサポートしています。
(わかば)発育測定
(5年)外国語 What time do you get up ?
(1年)国語
作品にあった読み方を考え、音読を行いました。
(2年)道徳 『花火にこめられたねがい』
地域にあるお祭りにこめられた願いを知り、自分たちが住んでいる地域について考えることができました。
(2年)算数 『ひっ算のしかたを考えよう』
繰り上がりのあるたし算の筆算を学習しました。
感染対策
換気やマスク着用、手洗い、うがいなど感染対策の掲示をして、感染対策を行っています。
(3年)理科 『植物のすみか』
ひまわりやホウセンカ、オクラなど学校に植えてある植物の観察をしました。
(1年)算数 わかりやすく せいりしよう
(6年)国語 国語辞典を使って、熟語の意味を調べよう
(5年)算数 三角形と四角形の角
四角形の内角の和を求めるには、どうしたらいよいでしょう。
(2年)国語 ことばでみちあんない
タブレットの画面に答えの印をつけています。
(4年)算数 2けたのわり算
(学校応援団)ぶどうの収穫
学校応援団さんのみなさんが、玄関前のぶどう棚のぶどうを収穫しました。
収穫したぶどうは、今日の給食でおいしくいただきました。
(3年)国語 山小屋で三日間すごすなら
まずは自分で考え、その後グループで話し合います。
(4年)図工 木を見つめて
イメージを膨らませて、木の下絵を描きました。
(わかば)図工
粘土を使って、作品作りを楽しみました。
(6年)家庭科
ボビンに糸を巻き付けました。
(午後のオンライン学習)
給食が始まりました。おいしい給食を話をしないで食べています。
(1年)
(3年)密を避けて2つの教室に分かれて食べています。
(6年)密を避けて2つの教室に分かれて食べています。
(2年)
(5年)国語
(6年)算数
密を避けて2つの教室に分かれて授業をしています。
(わかば)体育
(4年)学級活動 係決め
(わかば)朝の会
家庭の児童とオンラインで朝のあいさつをしています。
(1年)学級活動 とうばんを きめよう
(2年)国語
(2年)算数
(1年)学級活動
タブレットのチームスの使い方について、確認をしました。