2021年1月の記事一覧
運動委員会主催 No.1決定戦!
「6年生の部」
新入学児童保護者説明会
本年度は、新型コロナ 緊急事態宣言が発出されたため、一斉に集まっての説明会ではなく、分散し、入学関係の説明が書かれた「入学のしおり」等の配付、書類の提出、教材等の販売に、内容を変更して行いました。
新入学児童保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
クラブ活動
クラブ活動の前から、徐々に降り出し、うっすらと雪が積もりました。
科学工作クラブは、雪の結晶を作りました。
運動委員会主催 No.1決定戦!
「3年生の部」
始める前には、準備運動をしっかり行いました。
待っている間はソーシャルディスタンスを取りました。
まずは、練習。
いざ本番!
(わかば)体育
授業の最初は、体ほぐしの運動を行いました。
(6年)体育 跳び箱
(3年)図工 いろいろうつして
身近な材料を組み合わせて、オリジナルの版をつくりました。
(4年)理科 ものの温まり方
金属はどのように温まっていくかを予想しました。
運動委員会主催 No.1決定戦!
「2年生の部」
「5年生の部」
運動委員会主催 No.1決定戦!
運動委員会の児童が、休み時間に楽しく体を動かすことを目的に、企画しました。
タイヤとびのタイムを競います。
「1年生の部」
「4年生の部」
(6年)道徳 団地と子犬
2つの対立する意見について、自分の考えを発表し合いました。
(3年)社会科 川口市の鉄道や道路
地図を使って、駅や国道を確認しました。
(5年)理科 電磁石の性質
電磁石が釘を引き付ける力とコイルの巻き方を考えました。
(わかば)体育
なわとびの発表会に向けて練習しました。
(2年)国語 おにごっこ
おにごっこや他の遊びについて友達に説明しました。
(1年)生活
凧あげをしました。
(6年)外国語
My best memory
(2年)音楽 にほんのうたを たのしもう
(2年)国語 おにごっこ
(1年)体育 なわとびあそび
(5年)家庭科
包丁の使い方を映像で学習しました。
(1年)国語 たぬきの糸車
(1年)算数
(4年)国語
(3年)国語 「ありの行列」
今までに習った説明文との共通点と違いを確認しました。
(1年)生活
コマ回しやけん玉、おてだま、あやとりをしました。
初めてできるようになったものもありました。
(6年)体育 跳び箱
(2年)生活科 わたしのせい長
赤ちゃんのころからこれまでについて 家族にインタビューしたことを 発表しました。友だちからの質問にも 答えました。
(1年)算数 おおきいかず
「何十といくつ」にわけて式に表しました。
(1年)図工 のってみたいな いきたいな
自分が乗ってみたいものや行ってみたい場所を想像し、表現しました。
(3年)社会科 事故や事件を防ぐ
インターネットで、警察の仕事について調べました。
(2年)国語 音読の練習
すらすら読めるように練習しました。
(6年)家庭科 感謝の気持ちを伝えよう
作りたいものの型紙をアイロンで布に貼り付けました。
早くできた児童は、型紙を切り始めました。
(3年)算数
少人数で指導を行っています。
かけ算の筆算を学習しました。
(5年)総合的な学習の時間
上手なストレスの発散の仕方について考えました。
児童に起こりそうなストレス場面を動画で視聴しながら考えました。
(6年)図工 墨のうた
墨を筆や刷毛などを使い、濃淡やにじみ、かすれなどを表現しました。
(2年)生活科 わたしのせい長
自分の成長について学習をしています。
今日は、校長先生が大きくなることについて、絵本の読み聞かせを行いました。
(1年)生活科 ふゆとともだち
寒さに負けず、校庭で竹とんぼや羽子板で遊びました。
(2年)国語 漢字の学習
(4年)算数 広さの表し方を考えよう
縦の長さと面積の変わり方を表やグラフから読み取りました。
芝西中さわやか相談室だより1月を掲載しました
相談室・スクールカウンセラーよりのページに芝西中さわやか相談室だより1月を掲載しました。
1月の学校だよりを掲載しました。
「学校だより」のページに、1月の学校だよりを掲載しました。
(3年)社会「事故や事件を防ぐ」
学校内にある事件や事故を防ぐものを探しました。
職員室内にある防犯カメラのモニターを見つけました。
(1年)図工「はこで つくったよ」
箱を積んだり、並べたり、つなげたりしていろいろな形を作りました。
(5年)社会科 「情報をいかすわたしたち」
(1年)道徳
『おおひとやま』
「少しだけならいいだろう」という気持ちが積み重なると、みんなが困ってしまうことに気づき、
きまりはきちんと守ろうと考えていました。
(わかば)凧あげ
手作りの凧を作って、凧あげを行いました。
天気も良く、気持ちよく凧あげができました。
(6年)校長先生読み聞かせ
本日PTAの読み聞かせでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、PTA読み聞かせの担当の方には、来校を自粛していただきました。
事前に準備をされていた担当の方には、申し訳ございませんでした。
6年生のみ、校長先生から『おおきくなるっていうことは』『どんなかんじかなあ』の2冊の本の読み聞かせを密にならないように、大型テレビに映しながら行いました。
(5・6年)競書会
5年生は『美しい心』6年生は『山里の春』を書きました。
一筆一筆、集中して取り組みました。
(3・4年)競書会
3年生は『れきし』4年生は『まが玉』を書きました。
今までの練習の成果を出しました。
(2年)体育
今日からなわとび月間です。
外で元気よく、なわとびやボール投げを行いました。
給食
給食は、前を向き、話をしないで食べています。
5年生は、2つの教室に分かれて食べています。
6年生
(1年)体育
呼気が激しくならない軽度な運動や集合するときなどは、マスクをしています。
(2年)音楽 ハンドベル
第3学期始業式
始業式は、校内放送で行いました。感染防止についてと、3学期の目標『一日一善』(1日1回はよいことをしましょう。)について話しました。
新年明けましておめでとうございます
児童のみなさん、保護者のみなさま、地域のみなさま、本年もよろしくお願いいたします。本年が良い年となりますよう心よりお祈り申し上げます。