学校からのお知らせ

修了式

校長先生から修了証が渡され、校長先生から児童へ、校長先生の思いが伝えられました。

卒業生見送り

卒業生の一人一人が堂々と将来の夢を発表した、立派な卒業式が終わり、最後の見送りです。

門出送り

明日は卒業式。全学年の児童が登校するのは今日が最後でした。1年生から3年生は6年生とお別れです。別れを惜しみながらもお祝いの言葉がたくさん聞こえてきました。

(1年)園児見学

近隣の保育園児の年長さんが1年生の様子を見に来ました。4月からの小学校生活を楽しみにしているようでした。

(5年)体育

チームの一員としてそれぞれがどのように動けばシュートにつなげられるかを考えています。

6年生を送る会

各学年が出し物をしたり、プレゼントを贈ったりして6年生に感謝の気持ちを伝えました。

講話朝会

新しい学校への進学、新しい学年への進級を控えた3月は、4月に向けての準備を始めるとても大切な時期です。

(2年)算数

もとになる長さ(歩幅やものさし)を使って、12mのテープを作っています。

(2年)体育

跳んだり、走ったり、投げたりして、体の様々な動きを楽しんでいます。

児童集会

児童会の運営が6年生主体から5年生主体へと引き継がれました。

(6年)道徳

いじめを見たときにどう行動すればよいかを考えています。

(5年)道徳

本当の自由とはどういうものであるかを議論しています。

(4年)外国語

起床や洗顔など、毎日することを英語で何と言うのかを知り、何時にしているのかを友達にインタビューしています。

(5年)道徳

自分が希望していなかった役割をやるとなったとき、どのような気持ちで取り組むか考えています。

音楽朝会

4年生から6年生が卒業式で歌う式歌の練習をしています。

(3年)理科

形を変えると物の重さはどうなるのか予想し、粘土やアルミ箔を使って実験しています。

(3年)クラブ見学

4年生になったらクラブ活動が始まります。どのクラブに入ろうかワクワクしながら見学しています。

雪遊び

昨日昼から降り積もった雪で楽しく遊んでいます。

(3年)総合

PCやホワイトボードを使って、プログラミングを学習しています。

講話朝会

「立志」について、校長先生からのお話を聴きました。自分の未来、自分の将来に向けた目標をもてるとよいですね。

(1年)国語

「マ」と「ア」や「ソ」と「ン」のように形が似ているカタカナを探しました。

中学校の生徒が職場体験で来て学習の補助をしてくれています。

 

(5年)理科

電磁石につ引き付けられるくぎの本数を増やすにはどうすればよいのか実験しています。

(5年)国語

筆者が考える「メディア」とは何かを読み取っています。

(4年)学級活動

席替えをして新しい班になりました。一人一人の思いを伝え合って、新しい班の名前をつくっています。

学校公開

たくさんの方のご来校ありがとうございました。
埼玉県警による非行防止教室、埼玉県ネットアドバイザーによる子供安全見守り講座も同時開催しました。

 

児童集会

健康委員会と放送委員会のみなさんがクイズ形式で、ためになることを教えてくれました。

(3年)算数

ある場面を□(四角)を使った式で表し、□にあてはまる数の求め方を考えています。

(6年)算数

データの活用で、ドットプロットの手法を学んでいます。

体育朝会 8の字跳び

6年生のお手本を見て、自分たちも6年生のように跳べるようになりたいとがんばっています。

3学期始業式

新しい葉が育ってから、下にある古い葉が落ちる「ゆずり葉」のお話を聴いています。

(1年)体育

ねらったところにボールを蹴るには、足のどこにボールを当てればよいか試しています。

音楽朝会

リズムにのって体を動かしながらジングルベルを歌っています。

(2年)学活

みんなが今よりもっと仲良くなれるようにクリスマスパーティーを開き、ゲームをしています。

(6年)体育

チーム対抗でバスケットボールを楽しんでいます。

体育朝会

全学年で校庭に集まり、短なわを使っていろいろな跳び方に挑戦しています。

(5年)学級活動

相手のことを思いやる気持ちをもつために開催する「3学期頑張ろう会」の計画を話し合っています。

(1年)算数

2学期に学習した繰り上がりたし算や繰り下がりのひき算を活かして、計算ピラミッドを解いています。

(6年)家庭科

栄養のバランスを考えて1食分の献立を立てて、環境に配慮して調理しています。

(6年)体育

自分に合ったインターバルを考えながら、ハードルを跳んでいます。

(3年)算数

分母が10の分数と小数の関係を調べています。

(3年)社会

川口市で起きた火事の原因を棒グラフから読み取っています。

(4年)国語

単元のめあてを確認して、学習の見通しをもとうとしています。

(5年)算数

道のりと時間を使って、速さを求めています。

(4年)算数

ひし形にはどんな特徴があるのか調べています。

(2年)図工

はさみの安全な使い方を確認してから、紙をぐるぐる切ったり、ギザギザ切ったりしています。この後は組み合わせて何かに見立てていきます。

(5年)理科

振り子を落とす角度を変えると振り子が1往復する時間が変わるのか実験しています。

(5年)社会

トヨタの方が、これからの時代に合わせた自動車を3台見せてくださいました。自動車メーカーは、消費者や社会から求められている自動車を常に考えていることがわかりました。

(3年)社会

川口市の公共施設が増えて言った理由を考えています。

音楽会

4年ぶりに全校が体育館に集まっての音楽会を開催しました。声を合わせて、心を合わせて、合唱や合奏をしました。

(5年)書写

用紙に合った文字の大きさを考えながら「飛行」を書いています。

(1年)算数

「13-9」のような、繰り下がりのあるひき算の仕方を考えています。

音楽朝会

今週末の音楽会の全校合唱で歌う曲をみんなで練習しています。

(1年)音楽

今週末の音楽会に向けて、聴いてくれる人のことを意識しながら練習しています。

(6年)体育

戦略を考えてフラッグフットボールを楽しんでいます。

(3年)理科

電池をどうつなぐと豆電球が点くのか予想しています。

講話朝会

校長先生から「ありがとうの意味」についてのお話を聴きました。
「ありがとう」は「有ることが難しい」言い換えると「めったにないこと」。たくさんの「めったにない」ことの連続の結果、今、こうしていることができているのです。毎日、周りの人に「ありがとう」を伝えながら、今を精一杯生きることが大切です。

(1年)生活

あさがおのつるを使って何を作ろうか考えながら、つるを支柱から外しています。

(1年)体育

1組・2組合同でケンパじゃんけんをして

楽しんでいます。

 

(4年)国語

「世界にほこる和紙」を読んで、全体がどんな組み立てになっている考えています。

(3年)音楽

音楽会で歌う歌を3年生全員で練習しています。

(5年)算数

5個のジュースの平均を求めるには、どう計算すればよいかを考えています。

(2年)算数

まとまった数の合計をかけ算の式で表しています。

不審者侵入時対応行動訓練

川口市防犯対策室から警察官の方にきていただきました。子どもたちと教職員、警察官が役割演技して、不審者が侵入したときの対応を訓練しました。

(3年)図工

木にくぎを打ってできた形から、表したいことを考えています。

(1年)算数

タブレットのデジタルドリルを使って、いままで学習したことを復習しています。

(3年)理科

太陽の光を鏡ではね返して的当てをしています。

運動会

4年ぶりに制限のない運動会を実施することができました。

真剣な子どもたちの演技、競技に胸を打たれました。

保護者の皆様、地域の皆様、温かいご声援ありがとうございました。

 

(5・6年)運動会準備

運動会がスムーズにできるように物品を準備したり、安全にできるように石を拾ったりしました。

明日はよい運動会になりそうです。

(3年)算数

まるい形の中に「円」というものがあることを知りました。

(4年)国語

ごんぎつねの話の中の「十日ほどたったとき」の「ごん」の気持ちを読み取っています。

(5年)外国語

動画の歌をみんなで歌いながら、"Can you ~ ?"の表現に慣れ親しんでいました。

10月の講話朝会

相手の気持ちに寄り添い、お願いされたことだけでなく、思いやりの心をもって、自分で行動するレストランの店員さんの話や、今からどんな人になりたいかを考え、そうなれるように心がけ、生活をすれば、いつかきっと、なりたい自分になれるはずだという話を校長先生がしてくださいました。

(5年)家庭科

買い物をするときに、何を基準に商品を選ぶのか考えています。

(3年)社会科見学

駅前の商店街や工業団地、道路様子を実際に見てきました。浦和くらしの博物館民家園では、物の運搬や照明、食事の準備などの昔のくらしを体験することができました。

(5年)社会

米作りにICTが活用されいることを知り、興味がわいてきています。

(1年)国語

方眼の中に置かれたひらがなから、言葉を見つけています。

(3年)社会

来週の社会科見学の目標を立てたり、何をじっくり見てくるか計画を立てたりしています。